キャラクター

むさしのFMに3人組の
新キャラクター
誕生しました!

発信!わがまち・武蔵野人 2022/9/16 第1069回 菊池まき子さん(地元わんぱく相撲出身の力士 頂(いただき)の母)

2022.09.12

  • むさしのFMからのお知らせ

金曜午後4:10~4:30 (再放送は土曜朝10時) (電話インタビュー形式)
インターネット同時放送、また過去のゲスト出演は「むさしのFM」HPからポッドキャストでいつでも聴けます。

インタビュアー 田中知子
https://musashino-fm.co.jp/parsonality/%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e7%9f%a5%e5%ad%90/

2022/9/16 第1069回 菊池まき子さん(地元わんぱく相撲出身の力士 頂(いただき)の母)
吉祥寺で生まれ育ち60年以上になる。すみれ幼稚園とは縁が深く、自分自身も子供も卒園生。職員として事務、保育幼児教室の手伝いをした。菊池政彦さん(息子)はカナダ人のハーフで、四股名は「頂仙之助」。伊勢ノ海部屋所属。小学3年生くらいから市内のわんぱく相撲に参加して、すっかり相撲少年に。相撲大好き少年の仲間が集まり、吉祥寺在住の元十両 維新力(いしんりき)さんから月2回指導を受け、相撲の面白さに惹かれていった。身体は細身でまさか入門して相撲の道に進むとは思ってもいなかった。取り組みを生放送でみるとドキドキハラハラで血圧も上がりそうなので、最近は録画して、結果が分かってから観ている。自身も古武道・杖術(じょうじゅつ)を続け、息子も相撲という道を選んだので、日本の文化、伝統を守って行きたい。